THE KIYOSHI HAYAKAWA FOUNDATION

2024年作成図書 10作品

三体 死神永生 上 収録時間 17時間27分
劉 慈欣 著 大森 望、光吉 さくら、ワン・チャイ、泊 功 訳
三体 死神永生 下 収録時間 18時間14分
劉 慈欣 著 大森 望、光吉 さくら、ワン・チャイ、泊 功 訳
彷徨える艦隊 12 特使船バウンドレス 収録時間 16時間52分
ジャック・キャンベル 著 月岡 小穂 訳
グレイラットの殺人 収録時間 16時間35分
M・W・クレイヴン 著 東野 さやか 訳
両京十五日 Ⅰ ―凶兆 収録時間 21時間59分
馬 伯庸 著 斉藤正高、泊 功 訳
樹木が地球を守っている 収録時間 12時間49分
ペーター・ヴォールレーベン 著 岡本 朋子 訳
シャードッグ・ホームズ 1ふたりといっぴき探偵団 収録時間 1時間48分
イサック・パルミオラ 著 轟 志津香 訳
さやかに星はきらめき 収録時間 13時間24分
村山 早紀 著
歌われなかった海賊へ 収録時間 13時間11分
逢坂 冬馬 著
10
遊びをせんとや 古田織部断簡記   収録時間  10時間19分
羽鳥 好之 

 

2024年度は全国143カ所の視覚障害者施設に寄贈いたしました。

<施設の方、利用者の皆様のご意見・ご感想>
  • 他にはないセレクションなので、このまま継続していただけるとありがたい。
  • 海外の作品は、製作が少ないため助かります。今後は、サピエからダウンロードして利用させていただきます。
  • 海外の作品は日本のものと比べてデイジー化されにくいので大変ありがたいです。
  • 当館は、ご年配のご利用も多く、ミステリーや推理もの歴史ものなどを好まれています。
  • 本校は幼稚部から高等部までの幼児児童生徒が在籍しており、活字の読書が困難な幼児児童生徒も多いため、デイジー図書の寄贈はとてもありがたいです。また、一般に販売されていないデイジー図書をいただけるのもありがたいです。
  • 小中学生向けの児童書がございましたら、さらに利用頻度が高まるかと存じます。
  • ご寄贈いただいています作品等は、利用者の皆様方は大変楽しみにしておられ、リクエストもたくさんあり喜ばれております。特に海外図書は人気があります。
  • 毎回、ミステリ小説の反響が大きく、貸し出しが多くあります。また、シリーズの続編を待つ利用者の方々に提供することができました。
  • サピエ図書館はありますが、学校として年間利用料を負担することは難しく、ハヤカワライブラリーは、貴重な蔵書となっています。中途失明の成人生徒に「聞く読書」を紹介する上でも有用であり、週末や長期休みに借りる全盲の生徒もいます。

アガサクリスティー賞

悲劇喜劇賞

早川ライブラリー 野田昌宏文庫

小鷹信光文庫 ヴィンテージペイパーバックス